top of page


「削る」歯医者から「守る」歯医者へ
日本人が歯を失う理由の約3/4が「虫歯」と「歯周病」です。
この口腔二大疾患は、正しい知識とセルフケアの技術、
定期的なメインテナンスにより大部分を防ぐことができます。
しかし、いまだに多くの方が症状が出てから歯科医院を受診し、
結果的に歯を失ってしまっているのです。
「治療」ではなく「予防」
「予防歯科」で歯を守るという理念のもと、
2017年にみやぎ歯科室は開院しました。
楽しく食事をし、みんなでおしゃべりをし、大切な人と笑い合う、
素敵な人生をサポートする歯科医院でありたいと思っています。

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に関する当院の対応について(2022年11月8日更新)
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が全国的に増加しています。感染リスクを抑えて診療を行うというスタンスは継続し、今後の動向を注視していきたいと思っています。
スタッフの感染予防の徹底を図りつつ、スタンダートアプリコーション(標準予防策)に則った診療を心がけてまいります。皆様にとって安全に診療を受ける環境を守るために、多人数でのご来院はご遠慮ください。また、ご家庭内で体調がすぐれない方がいる場合などは来院前にご連絡下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
当院では現在以下の取り込みを行なっています。
-
ご来院の方々へ非接触型体温計による体温測定(37.5℃以上の方は診療の延期をさせていただきます)
-
受付時のアルコール手指消毒、院内でのマスク着用のお願い
-
診療時の患者様へのポピドンヨード含嗽液による含嗽のお願い
-
診療後の診療室の換気の徹底


診療内容
ブログ
BLOG
bottom of page