top of page
老いも若きも手

​訪問歯科診療

 私たちが目指すのは「食べる」「話す」「笑う」というお口が本来持つ役割を果たせるように、生涯にわたってサポートしていくことです。人は年齢を重ねれば、加齢による運動能力・認知能力の衰えやさまざまな病気により今までできていたことがだんだんと出来なくなります。今まで普通にできていた歯みがきでさえ疎かになりがちです。お口の中の病気は全身の病気と多くの関連があることが分かっており、口腔環境の悪化は全身的な状態の悪化のリスクとなります。

 

 訪問歯科は以下の内容を提供します。

 

① 物を食べるという機能(食べ物を口に含み、咀嚼し、舌を使って送り込み、ごっくんと飲み込む)を長く保つことをサポートします。

 

② 歯科治療により、痛みや腫れ、噛めないなどの機能障害を改善し、審美性の改善を行います。

 

③ 口腔ケアにより、お口の中を清潔な状態に保つことにより、誤嚥性肺炎などのさまざまな疾患予防に繋げます。

 

 訪問診療では歯科のみでなくさまざまな分野の専門家とコミュニケーションを行い、患者のQOLを保つために努めていきます。多くの人との交流を持つことは生活における刺激となります。患者と社会が関わりを維持することで生きることの充実感を少しでも味わっていただきたいのです。

 

 最期まで言葉は交わさなくても笑顔でコミュニケーションを取れることは素晴らしいことです。年齢を重ねても素晴らしい人生を送ることができるように、機能維持や口腔内環境の整備のための途切れのない歯科医療との関わりを提供していきます。

ロードトリップ

【​お申し込みについて】

まずは、お電話ください

みやぎ歯科室

TEL: 053(424)6480

以下の内容についてお電話にてお伺いします

・かかられる方のお名前

・ご年齢

・ご住所

・お電話番号

・お口の中の気になるところ

​・訪問可能なお時間帯

担当者からお電話させていただきます

​(翌日以降になる場合がございます)

必要な書類をお送りします

初回無料検診

・口腔内の確認

・今後の予定

​など、お伝えさせていただきます

治療、口腔ケア開始

みやぎ歯科室の訪問歯科診療
笑うシニア
笑うシニア

​認知症患っている方へ

​〜ご本人の気持ちを大事にしたい〜

BN8A8881_edited.jpg

​寝たきりの方へ

​〜ご家族と共に寄り添いたい〜

日本のインテリア
BN8A8925_edited_edited_edited.jpg
患者を治療する医師

​病院から退院した方へ

​〜退院後も途切れのない口腔ケアを〜

幸せな少年

​発達障害をお持ちの方へ

​〜できないことよりも、好きなもののお話をしたい〜

幸せな少年
幸せな家族
幸せな家族

​医療的ケア児の方へ

​〜慣れ親しんでいるご自宅でケアを〜

みやぎ歯科室の存在意義

私たちは生涯にわたる口腔の健康という目標に向けて
努力を続ける歯科医院であり続けます。
笑顔の食事
最期まで食べるを楽しむために

©︎ 2022 Miyagi Dental Room. All Right Reserved.

bottom of page