top of page

CTの活用

根管の形態は非常に複雑です。​同じ歯でも人によって

かなり違うので、治療を成功させる上で根管の形態を

理解するのは非常に重要な要素です。普通のレントゲンでは

三次元的な形態を把握できないので、当院では必要に応じて

歯科用CTによる撮影を行っております。

CTの活用

ラバーダム防湿

根管治療の際には、唾液の混入による根管内の感染に

気をつけなければなりません。ラバーダムと呼ばれる

ゴムのシートを治療する歯の周りに装着することにより、

唾液の混入を防ぐことができます。当院では、根管治療の

多くのケースで、このラバーダム防湿を使用しております。

ラバーダム防湿

歯科用顕微鏡

根管治療はとても細かい作業です。根管は太いものでも

1mm程度の太さしかなく、形態も複雑で、奥歯の処置の場合

治療する根管を見ることすら難しくなってきます。

当院では、より確実に根管の状態を把握するために

歯科用顕微鏡を用いた根管治療を行っております。

歯科用顕微鏡を用いることにより、治療する根管を確実に

見た上での処置が可能となります。

歯科用顕微鏡

CWCT法による根管充填

根管充填とは、洗浄、形態修正が終了した根管に

ばい菌が繁殖しないようにお薬を詰める処置です。

CWCT法とは、この根管充填を垂直的に圧力をかけて

行う方法で、従来の根管充填の方法よりもより緊密に

お薬を詰めることができ、感染のリスクを

最小限にすることができます。

CWCT法による根管充填
bottom of page