宮城和彦2021年6月10日アメリカデイゴ満開院前のアメリカデイゴが見頃です。 今の時期と、8月から10月ぐらいの年に2回開花します。 年々大きくなり、最近は通路まで枝を伸ばしてしまっています。 鮮やかな赤い花は南国の雰囲気でとても好きです。 看板の青色、葉の緑、花の赤のコントラストは密かなお気に入りです。...
宮城和彦2021年4月5日アメリカデイゴの新芽当院の正面にはシンボルツリーが植樹されています。 冬の間は葉を落としていましたが、春になり新芽が出てきました。 アメリカデイゴという木で、鹿児島県の県木です。 デイゴは別種で、沖縄県の県花です。 本当はデイゴを植樹したかったのですが、気候的に寒さに耐えられないため、やむなく...
宮城和彦2021年1月4日2021年を迎えてあけましておめでとうございます。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 昨年は新型コロナウイルス流行拡大により経験したことのない1年となりました。 社会が大きく変化し、困難に直面されている方も多くいらっしゃると思います。 いまだ収束の見えない状況ですが、今置かれている状況の中で...
宮城和彦2020年1月7日明けましておめでとうございます。オリンピック招致が決まった時は随分先のことと思っていましたが、気づくともう2020年ですね。 月日が経つのは早いものです。 何もしないでもどんどん過ぎてしまうものですから、意識して医院をより良くしていかなければと感じます。...
宮城和彦2019年11月24日予防の優先順位先日、静岡で開催された予防歯科の講演会に参加しました。 講師は加藤大明先生で、予防で有名な日吉歯科医院に以前勤務されていました。 現在は福岡で北欧歯科という歯科医院を開業され、診療の傍ら精力的に講演活動をされています。 http://www.hokuohshika.com...
宮城和彦2019年10月10日台風接近大型の台風19号が接近しています。 東海から関東に上陸するおそれがあるとのことで、警戒が必要ですね。 週末は東京で勉強会がある予定でしたが、台風で中止となりました。 昨年の台風24号では浜松の広い範囲で停電が起きました。 当院は幸い一時的な停電で済みましたが、...
宮城和彦2019年5月29日予防歯科研修山形県に「日吉歯科診療所」という歯科医院があります。 日本における予防歯科のパイオニアと呼べる存在の医院です。 「プロフェッショナル仕事の流儀」「カンブリア宮殿」「未来世紀ジパング」など、 数々のテレビ番組でも特集が組まれていますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。...
宮城和彦2019年4月5日沖縄風の歯科医院おかげさまで当院は近隣の方から、”沖縄風の歯医者さん”と認識されているようです。 初診で来られた方とお話しする時は、 「先生は沖縄出身ですか?」 と聞かれることがよくあります。 私は実は沖縄出身ではありません。 両親が沖縄出身で、私自身は東京出身で、浜松には大学を卒業してか...
宮城和彦2019年3月26日桜の季節3月も後半になり、桜の季節となりましたね。 静岡県の桜の開花予想は3月26日だそうです。 3月24日の日曜日に都田総合公園の桜を観に行きましたが、 まだほとんどの桜は蕾のままの状態でした。 たまに開いている花があり、それはそれで風情があると感じました。...
宮城和彦2019年1月31日院内勉強会(バイオフィルムについて)毎月1回、院内でスタッフの勉強会を行っています。 毎回テーマを決め、発表者がそのことについて調べて発表を行い、 そのあと全員でディスカッションを行なうというものです。 1月の勉強会の中で、「バイオフィルム」という言葉が出て来ましたが、...
宮城和彦2018年12月28日今年1年ありがとうございました。早いもので、今年も1年の診療を終えました。 日々歯科医療に従事できているのも、支えている皆様のおかげと 感謝の気持ちでいっぱいです。 来年はさらに良質の医療を提供できるようがんばります。 皆様よろしくお願いします。 新年は4日から診療をいたしております。...
宮城和彦2018年11月1日開業して1年が経ちました。みやぎ歯科室 with KIDS Dentistry は2017年11月1日に開業し、 早いもので、開業して1年が経ちました。 通っていただいている患者様、一緒に働くスタッフ、関わっていただいている業者の皆様、 多くの方々に支えられ、この日を迎えることができましたことをあり...
宮城和彦2018年10月8日コンポジットレジンの本コンポジットレジンという治療方法があります。 白い樹脂のような材料を用いて、 虫歯の穴を埋めたり、歯の形を作ったりするものです。 この度コンポジットレジンの治療に関する新しい書籍が発刊されました。 医歯薬出版から発刊された「新解釈 コンポジットレジン修復」は、...
宮城和彦2018年7月31日台風一過先日は台風12号が来ましたね。 浜松にも接近しましたが、皆様大丈夫でしたでしょうか。 当院の正面左にアメリカデイゴという木があります。 THE BOOMの「島唄」という楽曲に「デイゴの花が咲き〜」という歌詞がありますね。 デイゴは沖縄県の県花なのですが、...
宮城和彦2018年7月17日地域包括ケアセミナー地域包括ケアに関するセミナーに参加してきました。 地域包括ケアというのは、在宅医療や介護福祉の連携を図り、 患者さんが住み慣れた地域で安心して暮らせるようにするためのものです。 平成28年の静岡県民の地域医療に関するアンケートを見ると、...
宮城和彦2018年6月10日はままつ 歯と口の健康フェスタ6月10日(日)に「歯と口の健康フェスタ」が開催されました。 このイベントは、市民の皆さんにお口の健康について理解を深めていただくために、 毎年行われているものです。 5つの会場で行われていますが、私は浜北会場で参加しました。 心配されていた雨も開催時間中は問題なく、...
宮城和彦2018年5月1日開業して半年が経ちました。当院は2017年11月1日に開院しました。 早いもので、5月1日で開院半年を迎えました。 無事に診療を続けていられることを、大変ありがたく思っています。 予防歯科を中心に考える当院の診療システムは少し変わっています。 「悪いところを治療するだけではお口の健康は守れない」とい...
宮城和彦2018年1月28日もうすぐバレンタインですね。2月14日はバレンタインです。 チョコレートは皆さん大好きだと思いますが、 虫歯を心配する人も多いのではないでしょうか。 そんな方にオススメしたいのが、 「MI Paste 期間限定 チョコレートフレーバー」 です。 CPP-ACPという、牛乳由来の虫歯予防成分が入っており...
宮城和彦2018年1月2日明けましておめでとうございます。開院して2カ月、無事新年を迎えることができました。 多くの方に支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。 今年は、より一層地域歯科保健に貢献できるよう精進していきます。 みやぎ歯科室を、よろしくお願い申し上げます。
宮城和彦2017年10月30日いよいよ明日、開院します。週末の28、29日は、内覧会にたくさんの方がおいでくださいました。 台風が迫る悪天候にも関わらず見に来ていただき、大変嬉しく思っています。 至らない点も多々あったと思いますが、医院の目指すところや雰囲気などを 感じていただけていれば幸いです。...